第160回 「防犯女子」的、自宅の半径500m以内の暮らし方!
こんにちは。今日7月16日は「虹の日」なんだそうです。「人と人、人と自然、世代と世代が虹のようにつながる日に」という思いを込めて制定されたそう。七(なな)一(い)六(ろ)で「七色」の語呂合わせです。急な雨は困りものですが、そのあとに虹がかかっているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。最近多いゲリラ豪雨や夕立のあとは、ちょっと感じ方を変えて虹を探してみようと思います。
2014.7.16更新
自宅の近所は、慣れている場所だからと気が緩みがちです。気が緩んだことで、狙われやすくなることも少なくありません。「防犯女子」としては、日常の行動も用心を怠りたくないもの。そこで、自宅の半径500m以内で、注意すべきポイントをご紹介します。
日常生活のシーン別、注意ポイント!
自宅周辺でのシーン別、注意すべきポイントを確認しましょう。
Scene1:コンビニにて
一人暮らしを悟られないよう注意
いつも一人分のお弁当やドリンクを買い、わりばしを一膳もらうという買い方はNGです。一人暮らしということが悟られやすくなりますし、自宅近くのコンビニに頻繁に通っていると、万が一ストーカーなどに狙われている時、後をつけられて住まいを知られてしまう可能性があります。特に、夜間は注意しましょう。
公共料金の支払いも要注意
公共料金の納付書には、住所や氏名などの"個人情報"が記載されています。毎回、大切な個人情報を持ち歩くことになるコンビニ払いよりも、口座振替やクレジットカード払いにするのがおススメです。
Scene2:ATMにて
銀行やコンビニのATMを利用するときは、周囲への警戒を
暗証番号ののぞき見に注意しましょう。カードを奪われ、現金を引き出されるケースがあります。現金を引き出した後のひったくりや、ATMの操作中に気をそらされ、その隙に現金やカードを盗まれるという事例もあるので、油断しないようにしてください。
また、ATM付近やカードを差し込む部分に小型カメラなど不審なものがないかを確認してから入れるようにしてください。
Scene3:ゴミを出すときは・・・・
ゴミの出し方に要注意
個人情報が記載された書類は、シュレッダーにかけるか、黒く塗りつぶすなど、情報が漏れないようにしてから捨てましょう。女性が住んでいると悟られてしまうようなゴミや衣類、小物は、袋を重ねるなど、外から見えない工夫をしてから捨てるといいですね。
また、ゴミが長時間放置されるのを避けるため、収集時間の少し前に出すよう、心がけましょう。
いかがでしたか?自宅周辺でも「防犯女子」として気を配るべきことがありますよね。近所でも、防犯意識を忘れずに「安全・安心」な毎日を過ごしましょう。